ファンドレイジング日本2014に向けて。座談会に参加してきました。
来年2月1日・2日に開催する「ファンドレイジング・日本2014」。
その振り返りと2014年盛り上げ施策として、ファンドレイジング日本2013に参加した各ポジションの方々が集まっての座談会が開催されました。その座談会に、司会者ポジションとしてお声がかかり参加してきました。
座談会参加者は以下の通り。
座談会の進行はJFRA三島さん、運営側としてJFRA理事長鵜尾さん、講師としてハンガー・フリー・ワールド石川さん、協賛企業としてソリマチ藏石さん、ボランティアとして谷合さん、司会者として(株)シン・ファンドレイジングパートナーズ河内山でした。
この座談会の模様は次号の『ファンドレイジングジャーナル』に掲載されます!
そして、ファンドレイジング日本2014にもいろいろと関わらせて頂きます!!
←「NPO法人が活動(参加型イベント)を上手く伝えるには。」前の記事へ 次の記事へ「チャリティーコンサートができるまで。」→